「写ルンです」で撮るということ。
この前の「みんなの写ルンです展」の撮影の後でも、たまに「写ルンです」で撮っている。
普段はデジタルで撮っているんだけど、デジタルって面倒だよね、意外と。露出とかさ。
その場ですぐ見れるし、それに何枚撮ってもお金はかからないから、納得行くまで撮るのが当たり前というか。
そんなことしているうちに、撮りたいと思う瞬間はどんどん過去になっていく。
「写ルンです」は、構図に少し自由度がある程度。絞りもシャッタースピードも選べない。フィルムを巻き上げたら、あとは「撮ること」しか選択肢がない。
そんなことを考えると、「写ルンです」は「撮りたい」と言う衝動に一番忠実になれるカメラかもしれないなぁ。と
0コメント