写真展のお知らせ「ことしのさくら」と「名刺判写真展」

  と言うことで、先日、カメナダ展が終わったばかりですが、早速、次の展示のお知らせです。

なんと5月は2つ写真展に参加します。期間も丸かぶりw

 まずは、roonne 247 fine artsさんの恒例企画、「ことしのさくら」です。

 なんと、この「ことしのさくら」に参加するのは今回で6年目です。  

 展示名の通り、「今年の桜」をテーマにした公募展。「あー、桜の写真ね」って、思うことなかれ。 毎年、「こう言う桜の見方もあったんだ!」と気づきの多い写真展です。  

 自分の写真をご覧いただく以上に他の参加者の皆さんの写真を拝見するの楽しみな写真展です。 

 去年はちょっといろいろあって、そのときの自分の気持ちがそのまま写してしまったような鬱々な写真を出しましたが、今年は自分としてはわりとベタな感じで攻めてみたいと思っています。自分自身過去最大枚数の3枚の展示です。3枚のうち1枚はポートレート。それも以前の展示をご覧なった方には既知感のある作品を出しますよ。

【ことしのさくら】

 ・会場:Roonee 247 fine arts 

 ・期間:5/15(火)~5/20(日) 

 ・時間:12:00~19:00(最終日16:00まで)  

詳細は、ルーニィさんのサイトをご参照ください。


 そして、もう一つは、これまたNADARさんの恒例企画である「名刺判写真展」です。


 最近、大きなプリントでの展示が多くなってきました。そんな中、8.3×6cmと言う小さいサイズに限定したプリントの写真展です。  

 大きなサイズが似合う写真もあれば、小さいサイズが似合う写真もある。

 小さいプリントだから、シンプルな雰囲気の写真が似合うかな、と思っていても意外と情報量の多い写真もバシッと決まっていたり。

 そして、展示作品、全て違うフレームでの展示になります。フレームだけ見るとゴツくて「これに合う写真なんてあるのだろうか?」とか思うようなものでも、結構、合う写真があったり、フレームのデザインを生かした写真をセレクトされる出展者もいらっしゃったり。

 ちょっといつもとは違った楽しみ方ができる写真展だと思います。

 今回は2点出展します。1枚はポートレートとなります。

【名刺判写真展】  

 ・会場:Nadar 

  ・ 期間:5/16(水)~5/27(日)*5/21(月)及び22(火)は休廊 

  ・時間:12:00~19:00(最終日16:00まで)  

 詳細は、NADARさんのサイトをごらんください。


 なお、今回は、両展示とも「フルヤ マモル」名義での出展となります。

 参加人数の多い公募展なので在廊らいしいことはできませんが、なるべく週末のどちらかにはギャラリーに行こうと思います。

 それでは、皆さんにご覧いただけることを楽しみにしております。


0コメント

  • 1000 / 1000