写真展「ことしのさくら」、終了しました。
と言うことで、参加していた写真展「ことしのさくら」が終了しました。1週間前にw
お越しいただいた皆様、ありがとうございました。参加された皆さん、お疲れ様でした。
展示風景は上のような感じで。毎年、人気の写真展ってことでぎっしりと詰まってでの展示です。今年は関東地方は天気が不順で咲いている期間が長ったけど、天気がイマイチな日が多かったので、参加者の皆さん、撮影には苦労したみたいですね。
2013年から毎年参加している公募展。今回、展示した写真は、こちら。
桜をバックに着物ポートレートです。モデルは、瑞乃さん。
桜と着物を着た女の子。この組み合わせは本当に日本に生まれて良かった、と思わせてくれます。
そんなわけで、つい直球なポートレートを出したくなってしまいますが、もう4回目の参加になるとだんだん捻くれてしまうものです。「かわいい・きれい」よりも「今どきの女の子」っぽさを出せたら良いなぁ、と思って、この写真をセレクトしてみました。
伝わったところもあるし、感想カードを拝見したところ、ちょっと厳しいご意見がおおかったかな。「今どき」と言いながら、無難にしまっている感じもするし、もう少し、遊び心があっても良かったたかなぁ。
とか言いながら、来年の「ことしのさくら」はどうしようか、と今から考えたりしています(笑
0コメント